1/10

抹茶茶碗(信楽焼)

¥6,500 税込

SOLD OUT

送料が別途¥1,000かかります。

信楽焼
サイズ:間口130mm・高さ72mm

釉薬を掛けずに焼き締めた肌は、ザラザラとした表面が特徴の信楽焼きです。
六古窯のひとつで、中世に実用品としての制作が始まりましたが、室町時代に、その自然な姿に京や大坂の茶人たちの間で評判となり茶器を作り始めたと言われます。

この器は、土に含まれる鉄分によって明るい赤肌に発色させた「緋色」と呼ばれる作品です。粘土に含まれている小石が表面に飛び出している「石はぜ」と呼ばれる現象も信楽焼の特徴です。

新春の穏やかな日差しの中、静かにお抹茶をたてるのも気持ちが引き締められて良いものです。
また来客の時、先ずはお抹茶でおもてなしをするのは、なかなかのおしゃれな作法。お客様の気持ちも和んでくれるはずです。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥6,500 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品